新規会員登録
お問い合わせ
ログイン
【買取ご依頼用ダイヤル】
TEL:03-5738-8331
オンライン・出張査定承ります
ホーム
│
商品一覧
│
店舗案内
│
買取案内
│
古美術とは
│
ブログ
│
茶道教室
│
カルチャー教室
│
オークション
│
セレクトオークション
Menu
浦口雅行(作) 青磁 水指 共箱 未使用 師 三浦小平二
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前にお電話か
お問い合わせフォーム
にてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥ 168,000
税込
商品番号:
a9053
関連カテゴリ
現代工芸
茶道具
茶道具
水指
数量
買い物かごに入れる
作者
浦口雅行
1964年東京に生まれる
1987年東京芸術大学美術学部陶芸講座卒業
1989年同大学院三浦小平二研究室修了
1990年国際陶芸展優良入選
1993年朝日陶芸展新人陶芸賞受賞
1998年国際交流基金買上げ
2002年茨城県芸術祭特賞受賞
2004年ニューオリンズ美術館(アメリカ)買上げ
日本橋三越、新宿京王、大阪高島屋、名古屋丸栄、広島天満屋、宇都宮東武、藤野屋(栃木)、壺好(東京)、ギャラリー萌(栃木)などで個展開催
寸法
口径:14.5 胴径:17.5
縁の径:24 縁の高さ:10.5
上蓋ツマミまでの高さ:11
付属品
共箱 しおり
店主より一言
2003年宇都宮東武百貨店での個展作品です。
口が輪花形でシャープなフォルムです。花入れ(水盤)にも宜しいですね
キズ欠点なく良い状態です。
商品の種類
茶道具
懐石道具
小堀遠州流好み
蒔絵
現代工芸
西洋物・アンティーク
書画(絵画・墨蹟)
古陶磁器
金属工芸
木工芸
帯留
人形
武具
和楽器
稀覯本・古書
その他
すべての商品
1964年東京に生まれる
1987年東京芸術大学美術学部陶芸講座卒業
1989年同大学院三浦小平二研究室修了
1990年国際陶芸展優良入選
1993年朝日陶芸展新人陶芸賞受賞
1998年国際交流基金買上げ
2002年茨城県芸術祭特賞受賞
2004年ニューオリンズ美術館(アメリカ)買上げ
日本橋三越、新宿京王、大阪高島屋、名古屋丸栄、広島天満屋、宇都宮東武、藤野屋(栃木)、壺好(東京)、ギャラリー萌(栃木)などで個展開催
縁の径:24 縁の高さ:10.5
上蓋ツマミまでの高さ:11
口が輪花形でシャープなフォルムです。花入れ(水盤)にも宜しいですね
キズ欠点なく良い状態です。