榊原紫峰

榊原 紫峰(さかきばら しほう、明治20年(1887)~昭和46年(1971) 83才没)
京都市中京区に京友禅の染織家の次男として生まれる。

1904年京都市立美術工芸学校日本画科卒業。
在学中は竹内栖鳳、山元春挙から学ぶ。
1911年京都市立絵画専門学校(現京都市立芸術大学)卒業。
卒業制作は文展で受賞。

1918年入江波光、小野竹喬、土田麦僊、野長瀬晩花、村上華岳と共に国画創作協会(現・国画会)を結成。定期展を開始。

国展解散以降は自然に深い愛情を表し、 清澄にして崇高な画風を創り上げる。 晩年は水墨画に独自の画境を築いた。

京都市立絵画専門学校教授、日本画壇に尽くした業績により日本芸術院恩賜賞を受賞。