中村善策(なかむら ぜんさく、1901年(明治34)~1983年(昭和58))
北海道小樽出身。川端画学校卒
小樽洋画研究所に入所し画技を磨き、またセザンヌの作品を見て感動、油彩画を始める。
1924年、上京し川端画学校に入学。
同年、中央美術展にて初入賞を果たし、翌25年には二科展初入賞、36年二科展特特選受賞。
37年、安井曽太郎らが創立した、一水会にいち早く出品。昭和洋画奨励賞を受賞。
これを契機に、一水会会員に推挙され、以降同会や戦後は日展を中心として活躍を続ける。
地元小樽や、東京のアトリエ近くの公園などの風景画を主に製作したが、
現場主義の画家としても有名で、そのため10号ほどの小品作を多く残す。
大作の場合は、素描を元にアトリエで大半を製作し、最後の仕上げは現場に持ち込み完成させる
という徹底振りであり、画力や色彩感覚のほかに
その氏のこだわりも多くのファンを持つ一つの理由である。