宮永東山

宮永東山 3代(みやなが とうざん、1935年(昭和10)~(現在))
京都府出身 京都市立美術大学彫刻科卒。本名は理吉

青磁や染付を得意とした二代宮永東山を父に持ち、自身も陶芸の世界に進む。
大学卒業後は、走泥社に入り近代陶芸界の抽象的な表現の第一人者の八木一夫、
さらに堀内正和らに師事し、「用」の陶芸よりもオブジェ的な「観」の陶芸をひたすら研究する。
1985年には国際陶芸ビエンナーレ・シャトゥル展出品など。

陶印は「東山」 釘彫「理」 「RIKICHI MIYANAGA」 など