杉浦非水

杉浦非水(すぎうら ひすい、1876年(明治9)~1965年(昭和40))
愛媛県出身。東京美術学校日本画科卒

1897年に上京。日本画家を志して天真画塾にて川端玉章に師事。
1901年より東京美術学校(日本画科)にて学ぶ。
当時洋画科教授を務めていた黒田清輝との知遇により、図案家に転身し欧風図案の研究を進める。
卒業後より雑誌などにアールヌーボー調のデザインを投稿。
1908年、三越呉服店嘱託のデザイナーとして「みつこしタイムス」の表紙を担当。
1921年、光風会の創立に参加し、24年には創作デザイン研究グループ「七人社」を主宰。
1935年、多摩帝国美術学校の創設に参加。初代校長及び図案科主任教授に就任。
1955年、日本芸術院恩賜賞、58年紫綬褒章、65年勲四等旭日小綬章受章を受賞。

作品は三越のほかカルピス、タバコパッケージ、地下鉄ポスターなど多種多様。
日本における商業デザインに多大な功績を残した。