福田恵一

福田恵一(ふくだ けいいち、1895年(明治28)~1956年(昭和31))
広島県出身。本名は恵一。号は丁土、瑶林、蓬庵。東京美術学校卒

1917年、東京美術学校図画師範科を卒業。
その後、大阪に移り、しばらくは制作の傍ら、中学校や女学校、大阪美術学校などで、
教諭を務め後進の指導に尽力。
1923年、京都の西山翠嶂主宰「青甲社」に入塾。その指導を受ける。
翌年、第5回帝展にて初入選となり、以後、25年第6回展、28年第9回展にて「文覚」で特選を受賞。
この頃から京都の居を移る。教職を辞して本格的に画家活動を始める。
以降、新文展、戦後は、日展に出品するなど人物像や歴史風俗をモチーフにした作品を
多く残し中堅作家として活躍を示した。

印名は「恵」 「恵一」 「恵一畫印」(「恵一画印」) 「恵畫記」(「恵画記」) 「恵一之印」 など