茨木杉風(いばらぎ さんぷう、1898年(明治31)~1976年(昭和51))
滋賀県出身。本名は芳蔵、芳太郎、号は衫風のち杉風。新興美術院理事
画家を志して上京。大林千万樹に次いで近藤浩一路に師事。
1922年、第9回院展にて初入選。以降出品を重ね30年に日本美術院院友に推挙。
1937年、日本美術院を脱会。
小林巣居人、田中案山子らと共に自由な表現と創作を目指して新興美術院を結成。
戦後~晩年まで同院中心作家として活躍。
郷里の琵琶湖の風景や取材旅行したアジア、ヨーロッパの風景を
水墨、墨彩、淡色を基調と製作しており詩情豊かな画趣を展開した。
印名は「芳太郎」 「芳印」 「杉風」 「茶舎」 など