中村晋也

中村晋也(なかむら しんや、1926年(昭和元年)~(現在))
三重県出身。

1950年、第6回日展にて初入選。以降、日展に出品を続ける。
一方で、51年より鹿児島大学講師(60年助教授・72年教授・92年名誉教授)に就任する。
日展では、67年第11回新日展で特選、翌年も改組第1回日展で特選、
69年菊花賞、81年会員賞、84年文部大臣賞を受賞、
88年には前年の改組第19回日展出品作「朝の祈り」で日本芸術院賞に選出される。
そのほか白日展、日本彫刻会展、文化庁現代美術選抜展などにも出品を重ねる。

66~67年、69年~70年と二度に渡りフランス留学、彫刻家アペルフェノザに師事。
上記以外にも88年西日本文化賞、99年勲三等旭日中綬章、2002年紺綬褒章、同年文化功労者表彰、
2007年文化勲章に選ばれるなど現代彫刻家として高い評価を受けている。

ブロンズ彫刻の裸婦を中心に制作し、緻密な写実により肉体的な美を表現する。
その根底にある人間の持つ内なる美意識までを表出し、詩情豊な作域に仕上げている。

サインは「Shinya」など