山内多門(やまうち たもん、1878年(明治11)~1932年(昭和7))
宮崎都城出身。字は子弘、号は都洲のち容谷子、蜀江山房、自足園主人、藪谷山荘。
明治32年に上京。
日本絵画協会展などで出品後、第一回文展で三等賞を受賞。
以降も、文展で受賞を重ね、後に帝展推薦となり、出品、審査員として
活躍の場を帝展に移す。
また晩年には、明治神宮聖徳記念絵画館壁画「明治五年明治天皇鹿児島御入城の図」
を描いたことでも有名。
代表作に「日光山の四季」「郡上十二景」「盛夏・初冬」等。
印名は「多門畫」「山内多門」「多門之印」「多門道人」「多門書庫」「多門題人」
「山多門印」「起雲閣」「起雲閣主」「畫三昧」「號都洲」「空谷子」「子弘」「山内氏」
「多毛無」「日本画人」「日本畫人」「蜀江山房」など