山元春挙

山元春挙 (やまもとしゅんきょ、明治4年(1871)~昭和8年(1933) 63才没)
当時の大津県中庄村に生まれた。

12歳で京都の日本画家野村文挙に入門、その後文挙の師、森寛斎に師事した。
明治24年、竹内栖鳳、菊地芳文らと青年絵画懇親会を結成。

京都市立美術工芸学校、市立絵画専門学校で教鞭をとる。
大正6年(1899)帝室技芸員となった。

風景画を得意とし、雄大な山岳・日本アルプスなどの風景を描くため
カメラを持参した最初の画家でもあった。

早苗会画塾主宰、日本美術協会展、内国勧業博覧会受賞