伊藤髟耳(いとう ほうじ、1938年(昭和13)~ )
福岡県出身。
1966年、第51回院展にて初入選。以後同展を中心に活躍。
仏教美術に興味を持ち京都・三十三軒堂で仏像の写生を1971年~1980年まで続け
それが現在の氏の作品の基本となった。
氏の描く仏像画は、鋭い柔らかな線と爽快な色使いが特徴的で生命力、存在感を巧く引き出している。
日本美術院展総理大臣賞、文部大臣賞、院賞、大観賞、奨励賞など受賞。
印名は「髟耳」「髟」など
日本美術院同人、評議員
伊藤髟耳(いとう ほうじ、1938年(昭和13)~ )
福岡県出身。
1966年、第51回院展にて初入選。以後同展を中心に活躍。
仏教美術に興味を持ち京都・三十三軒堂で仏像の写生を1971年~1980年まで続け
それが現在の氏の作品の基本となった。
氏の描く仏像画は、鋭い柔らかな線と爽快な色使いが特徴的で生命力、存在感を巧く引き出している。
日本美術院展総理大臣賞、文部大臣賞、院賞、大観賞、奨励賞など受賞。
印名は「髟耳」「髟」など
日本美術院同人、評議員