小森邦衞

小森邦衞 こもり くにえ
1945年~

昭和20年2月18日生まれ
樽見幸作に沈金をまなび、石川県立輪島漆芸技術研修所で赤地友哉から曲輪造、
太田儔から籃胎をまなぶ
竹を編んだ文様と漆の塗りぼかしを組み合わせた作品で、日本伝統工芸展などで受賞をかさねる
日本工芸会理事
平成18年髹漆で人間国宝 石川県出身 本名は小森邦博

藤原建

藤原建 ふじわら けん

1924年  岡山県に生まれる
1946年  叔父、藤原啓のもとで陶芸を始める
金重陶陽宅をたずね、以後、啓、陶陽に師事
1952年  京都で金重素山に京焼を学ぶ
1954年  鎌倉の北大路魯山人の備前焼窯焚きの応援に行き、食器の制作技術など、
魯山人芸術の神髄に触れる
1956年  独立し、第1回の窯を出す
1957年  岡山にて初個展開催
1958年  日本伝統工芸展に初入選、以来連続入選
1969年  第1回金重陶陽賞受賞
1970年  大窯を築窯 大窯初窯展開催(岡山、東京、大阪)
1973年  岡山県重要無形文化財に指定される
1977年  心臓発作のため死去